【卒業生の声】時間がない私でも大丈夫!メントル自動車教習所で夢を叶えたリアル体験談|社会人女性

私は現在28歳、メーカー勤務の会社員です。
大学時代に「免許はいつか取らなきゃ」と思いながらも、サークルやバイトに忙しく、結局取らずに就職。
社会人になったら時間ができると思っていたけれど、
現実は残業と休日出勤で平日は帰宅が遅く、土日は家で寝て終わる毎日でした。


✅ 免許がなくて損しているかも…と気づいた瞬間

もともと都内勤務だったので電車生活でも何とかなっていましたが、
仕事で担当エリアが郊外になったとき、免許がない不便さを痛感しました。
車があれば移動時間が1/3で済むのに、毎回タクシー代を立て替えたり、バスの本数が少なくて寒い中待つことも。
「さすがにそろそろ取らないと…」と思ったのが、26歳の冬でした。


✅ 通学型教習所は仕事と両立できない…

すぐに近所の教習所を調べたけれど、
学科は平日昼間のみ、技能も土日は予約が何週間も先までいっぱい…。
「やっぱり社会人には無理なのか」と諦めかけていたとき、
友達に教えてもらったのがメントル自動車教習所でした。


✅ 100%オンライン学科に驚き!スキマ時間に受講

メントルの魅力は何といっても学科が完全オンラインで受けられること。
スマホとPCがあればどこでも受講できて、
私は昼休みや帰宅後の寝る前に学科を少しずつ進めました。

テキストだけだと苦手だった交通ルールも、
動画で先生が分かりやすく説明してくれるのでスッと頭に入ってきました。
結果、平日は1日30分、土日はまとめて視聴して1週間で全15コマをクリア
「もっと早く知りたかった…!」と心から思いました。


✅ 技能教習は夜22時までOK!社会人の味方すぎる

次は技能教習です。
メントルは自宅近くの提携コースで技能を受けますが、
夜22時まで予約ができるので、
平日の残業後でも19時〜21時枠で通えました。

私がすごく良かったと思ったのが、教官指名制度です。
私は最初、ハンドルを握るだけで怖くて泣きそうでしたが、
同じ教官にずっと教わることで「前回の続きからできる」「苦手をわかってもらえている」安心感がありました。


✅ 試験場での一発試験もZoom相談で不安なし

メントルは届出教習所なので、最終的には運転免許試験場で技能検定を受けます。
これがいわゆる“一発試験”なので、正直不安でしたが
Zoom相談で先生が試験の流れや減点ポイントを細かく教えてくれて、
「ここを気をつければ大丈夫」と思えたのが心強かったです。

当日は緊張しましたが、無事に2回目で合格
試験場から母に「受かったよ!」と連絡したときは、
「頑張ったね」と言ってくれて思わず涙が出ました。


✅ メントルを選んで良かった理由

メントルをおすすめしたい理由は本当にたくさんありますが、
特に私が良かったと思うのはこの3つです。

✅ 学科が完全オンラインだからスキマ時間で進められる
✅ 技能教習が夜遅くまでOKで社会人でも無理なく両立
✅ 教官指名やZoom相談で不安を抱えずに最後まで続けられる


✅ 「時間がないから無理」を卒業できた

私は「忙しいから無理」と何年も諦めていたけれど、
メントルのおかげで自分のペースで学び直せて、
無理なく免許を取ることができました。

今では友達とのドライブや仕事の幅も広がって、
「やっと一歩踏み出せたな」と思います。

もし私と同じように「取らなきゃ」と思いながら先延ばしにしている人がいたら、
メントルでLINEの無料診断だけでも試してみてください。
「これならできるかも!」と思えるはずです。

▶️ LINEで無料診断を受ける

前のページに戻る