私は現在21歳の大学生です。
大学生活もいよいよ後半に差し掛かり、「そろそろ免許を取っておかないとマズいかも」と思い始めたのが去年の冬でした。
周りの友達はみんな大学1~2年のうちに合宿でサクッと免許を取っていたけれど、
私は部活とバイト、ゼミでなかなか時間が作れずに気づけば後回しに…。
「就活が本格化する前にどうしても取りたい!」と思い立ったのがきっかけでした。
✅ 通学型の教習所は無理…そんなとき見つけたのがメントル
いざ教習所を探し始めてみても、家の近くの通学型の教習所は平日昼間の枠がほとんど。
土日は予約が埋まっていて何週間も先まで取れないと言われて絶望的でした。
「やっぱりもう無理かな」と思っていたとき、友達が教えてくれたのがメントル自動車教習所です。
「学科が全部オンラインで受けられて、技能教習も夜22時までOKだよ」と聞いたとき、
「それなら私にもできるかもしれない!」と一気に希望が湧きました。
✅ 学科はスマホ1つでどこでも受講
メントルの最大の魅力は、学科教習が100%オンラインで完結することです。
私の場合は、家のパソコンでじっくり見る日もあれば、
大学の空きコマにスマホでイヤホンをつけてカフェで視聴することもありました。
動画の内容はとてもわかりやすくて、教科書を読むだけよりずっと頭に入りました。
しかも一度で覚えられないところは何度でも見直せるので、試験前の復習にも助かりました。
スケジュールとしては、私は1週間で学科を集中して進め、無事に全15コマをクリア。
友達に「通学型だと最低2~3週間はかかるよ」と言われていたので、
「メントルにして本当に良かった!」と思いました。
✅ 技能教習はバイト後の夜でも受けられた
学科が終わった後は、技能教習です。
これも私のように時間が限られている学生にとっては大きなハードルだと思っていましたが、
メントルは夜22時まで技能教習が受けられるので、
私はバイト終わりの19時〜21時で週2回ほど通うスケジュールにしました。
もう一つ助かったのは、教官指名制度があることです。
運転が怖くて最初はアクセルを踏むだけでドキドキしていた私ですが、
同じ先生にずっと教わることができたので、「また一緒に練習しよう」と言ってもらえて安心感がありました。
「免許を取ったら家族とドライブに行きたいんです」と話したとき、
「絶対一緒に行けるように、最後まで頑張ろうね!」と励ましてくれた言葉は今でも忘れられません。
✅ Zoom相談で試験場対策もバッチリ
メントルは届出教習所なので、卒業後は各地の運転免許試験場で技能検定を受けます。
「一発試験って難しいんでしょ?」と友達に言われてかなり不安でしたが、
メントルにはZoom相談サービスがあり、
試験前に教官に直接ポイントを教えてもらえるのが大きな支えになりました。
試験当日は「先生が言っていたカーブのポイントを思い出そう」と心の中で復唱して、
落ち着いて運転することができ、1回目で合格することができました!
✅ 家族とのドライブで泣きそうに
合格証を受け取った日、家に帰って母に「取れたよ!」と報告したときの笑顔は今でも忘れられません。
週末に家族を乗せて近所の公園まで初めてドライブしたとき、
助手席で「運転上手だね!」と言ってくれた母の一言に、思わず泣きそうになってしまいました。
✅ メントルを選んで良かったこと
メントルを選んで良かったと思う理由をまとめると、
✅ 学科がスマホ1つでどこでも受講できるので、大学生でも続けやすい
✅ 技能教習が夜22時までOKで、バイトやゼミとも両立しやすい
✅ 教官指名制度があるので運転が怖い人でも安心
✅ LINEやZoomで相談できるので不安なことを抱え込まなくて済む
「通えないから無理」と思っていた私でも最後までやり切れたのは、
メントルのおかげだと心から思っています。
✅ まとめ|大学生こそメントルで取れる!
これから社会人になって一人暮らしを始める人もいると思いますが、
車が運転できるだけで、行動範囲もできることも本当に広がると思います。
「通う時間がない」「バイトで忙しい」
そんな人にこそメントルを知ってほしいです。
まずはLINEで無料診断を受けて、
自分の生活に合ったプランを相談してみてください。