私は現在22歳の大学生です。
就活が終わって内定先も決まり、最後の学生生活を満喫しようと思っていた頃、
親に「今のうちに免許を取っておいた方が絶対にいいよ」と言われました。
確かに社会人になると忙しくて時間が取れないし、出張やドライブで運転が必要になることもあるかもしれない…。
そう思い立ったのが、大学4年の秋でした。
でも私は地方出身で、今は東京で一人暮らし。
地元に戻って合宿に行くのもお金がかかるし、通学型の教習所に毎日通うのも面倒。
「どうしようかな」と悩んでいた時に友達が教えてくれたのがメントル自動車教習所でした。
✅ 学科は全部オンライン!バイトと卒論と両立できた
メントルの魅力は、何と言っても学科が100%オンライン対応なことです。
スマホやパソコンで、好きな時間にどこでも受けられるので、
卒論の合間やバイトの前後にコツコツ進めることができました。
動画授業はわかりやすく、苦手な部分は何度でも見直せるのがすごく便利でした。
私は集中して進めたので、1週間で全15コマの学科を終えることができました!
✅ 技能教習は夜までOK!先生との絆に感動
技能教習は自宅近くの提携コースで受けました。
メントルは夜22時まで技能教習を受けられるので、
バイト終わりの夕方から夜にかけて通えたのがすごく助かりました。
そして一番嬉しかったのが、教官指名制度です。
初めて運転席に座った時は本当に怖くて、思わず泣きそうになってしまった私に、
教官が「大丈夫だよ、必ず乗れるようになるから」と優しく声をかけてくれたのを今でも覚えています。
それから毎回同じ先生に教わり、少しずつ自信がついていくうちに、
運転が楽しいと思えるようになりました。
最終日の技能教習が終わった後、教官が「最初の頃の不安そうな顔が嘘みたいだね!」と言ってくれて、
帰り道に本当に泣いてしまったのは内緒です。
✅ 不安だった試験場もZoom相談で安心
メントルは届出教習所なので、卒業後は試験場で技能検定を受けます。
「一発試験」と聞くと緊張しますが、私は試験前にZoomで先生に相談しました。
試験で気をつけるポイントや、減点されやすい場面を具体的に教えてもらえたので、
本番も落ち着いて運転できて、無事1回で合格できました!
✅ 卒業して感じたこと|メントルは忙しい学生の味方
私はメントルを選んで本当に良かったと思っています。
学科がオンラインで、空き時間を有効に使える。
夜遅くまで技能教習があるから、大学生でもバイトやゼミと両立できる。
何よりも、同じ教官にずっと教えてもらえて心強かったことが一番の支えでした。
✅ 内定先での新生活に向けて
この春から社会人になりますが、免許を持っていることで
「何かあっても大丈夫」という自信がつきました。
親にも「今のうちに取ってくれてありがとう」と言われて、
卒業旅行では友達を乗せて初ドライブに行くのが今から楽しみです。
メントルは、忙しい人や自分のペースで進めたい人にぴったりです。
私のように「どうせ時間がないし…」と諦めている学生さんにこそおすすめしたいです。
まずはLINEで無料診断を受けてみてください!
きっとあなたに合ったプランが見つかります。