【卒業生の声】高校生でもAT限定免許がオンラインで取れた!メントル自動車教習所体験談|18歳・女性

私は都内に住む高校3年生、18歳です。
周りの友達が「そろそろ免許取らなきゃね」と言い出した時期に、私も「進学前に取っておきたい」と思うようになりました。
でも部活と塾でほとんど毎日が埋まっていて、通学型の教習所に通う時間は正直ありませんでした。

そんなときにSNSで見つけたのが「メントル自動車教習所」です。
学科は全部オンラインで完結できると知って、「これなら私でもできるかも!」と思い、親と一緒に公式LINEで無料相談をしました。


✅ オンライン学科って本当に大丈夫?

メントルの一番の特徴は、なんといっても学科が100%オンラインなところです。
私は自宅のPCとスマホを使って、放課後や部活のオフ日に受講を進めました。

動画は先生の解説がすごく分かりやすくて、紙のテキストを読むよりずっと頭に入ります。
スマホだから電車の中でも見れるし、テスト前の復習も気軽にできました。

結果、1週間で全15コマの学科を終わらせることができました!
自分のペースで進められるのは、本当に高校生に向いていると思います。


✅ 技能教習は家から近いコース+AT限定で安心

私は「AT限定免許」で申し込みました。
正直、運転は怖いし、最初からMTは自信がなかったので「ATで十分」と思っていました。

技能教習は家から通いやすい提携コースで、平日の夕方や土日を使って受講しました。
メントルは夜22時まで技能教習があるので、忙しい学生さんでも部活帰りに通えるのが良いと思います。

さらに、教官を指名できる制度があって、私は最初からずっと同じ女性教官を選びました。
初めての運転で緊張していたけど、同じ先生が丁寧に教えてくれるので、安心して乗ることができました。


✅ 不安なことはLINEとZoomですぐ相談

メントルのすごいところは、LINEでいつでも質問できるところです。
予約の方法がわからない時や、スケジュールの変更などもLINEでサッと相談できます。

さらに、試験前にはZoomで個別相談も受けました。
教官から「ここは特に気をつけよう」とか「試験の流れはこうだよ」と具体的に教えてもらえたので、不安がだいぶ減りました。


✅ 気になる料金は?

私が選んだのは「AT限定 安心プラン」で、総額で約21万円ほどでした。
通学型より5万円くらい安く済んだのも嬉しかったです。
追加料金の心配がないパッケージだったので、親も「これなら安心だね」と納得してくれました。


✅ 高校生でも免許は取れる!メントルを選んでよかった

部活や塾で忙しい中で、「免許を取るのはまだ先かな」と思っていましたが、
メントルならオンライン学科+夜間技能教習で、無理なくAT限定免許を取ることができました。

私の場合、学科1週間+技能教習2週間で、約3週間で卒業できました。
これから大学に進学して、一人暮らしを始めても、免許がある安心感は大きいです。

高校生でも、「時間がないから無理」と思わずに、メントルで一歩踏み出してみてほしいです!
気になる方は、まずはLINEで無料診断を受けてみてください。

▶️ LINEで無料診断を受ける

前のページに戻る